第14回 I-Media情報バザール | 
                    | 
                 
                | 
              
            
                | 
            
            
                  | 
              日時: | 
              平成19年4月26日(木) 午後5時30分〜午後8時30分 | 
            
            
              | 講演: | 
              「印刷が変わる・メディアを変える」 〜アイデア勝負のクロスメディア〜 | 
            
            
              |   | 
              株式会社凸版印刷 文化事業推進本部 情報ビジネス開発部codeNEOチーム 
プロデューサー 服部 裕輔 氏 | 
              
            
              
                
                   グーテンベルグの印刷術発明による“文字文化の複製”は、マスメディアを誕生させました。そしてデジタル時代に入った今、「印刷=紙」の概念は過去のものとなっています。一口に言ってしまえば、“大量複製”の分野はすべて印刷業の領域に取り込まれようとしています。3月22日の新聞各紙には「凸版印刷が運営するインターネット・データセンター『TOPICA』は、動画や音楽などの大容量コンテンツ配信を安定化させるサービス『ブロードメディアCDN』の企業向け販売を始める」の記事も掲載されました。凸版印刷は1900年創業。印刷技術と印刷製版技術を核に証券・カード、商業印刷、出版印刷、パッケージ、産業資材、エレクトロニクスなど多角的に事業を拡大し、「情報コミュニケーション産業」のリーディングカンパニーをめざしています。  
                     今回はI-Media会員としてすでに顔なじみの江藤秋水さんから、凸版印刷の全社的な取り組みと業界の現況等を俯瞰していただいた後、新しい広告媒体として注目される無料映像DVDメディア『codeNEO』の編集方針及び配布効果などを、服部さんから具体的に解説していただきます。 
                     
                    <服部裕輔(はっとりゆうすけ) 氏 プロフィール> 
                     1975年愛知県生まれ、98年青山学院大学経営学部卒業。入社時から、マーケソリューションおよび調査系の業務に従事。軽快な話術で日本初DVDフリーペーパー「codeNEO」の拡販に日々奔走し、話題性の高いコンテンツを求めて映像業界、芸能界、ゲーム業界、IT業界などから幅広く情報収集を行っている。                      
                    <江藤秋水(えとうあきみず) 氏 プロフィール> 
 1989年に入社、情報出版事業部営業部で各出版社を担当したのち、03年から金融証券事業部で主に生損保会社及びカード会社等を担当している。 | 
                 
                | 
              
            
              | タイムテーブル: | 
              
            
              
                
                  | 17:30〜17:40 | 
                  オープニング | 
                    | 
                 
                
                  | バザールマスター 加藤和郎 | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                  | 17:40〜18:40 | 
                  ゲスト 講演 | 
                    | 
                 
                
                  「印刷が変わる・メディアを変える」 〜アイデア勝負のクロスメディア〜 
      株式会社凸版印刷 文化事業推進本部 情報ビジネス開発部codeNEOチーム 
      プロデューサー 服部 裕輔 氏 | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                  | 18:50〜20:30 | 
                  交 流 会 | 
                    | 
                 
                
                  ゲストも含めて、当日参加メンバー同士の交流会(名刺交換会)。 
                    参加メンバーの紹介を含め、時流に沿った話題で盛り上がる“おとっときの話”を披露していただきます。キーワードは「和気藹々」(I-Mediaの伝統を生かします)。 | 
                 
                | 
            
            
                |